栄養士かんたん食堂

現役の栄養士、調理師です。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。

【生クリーム不使用】カレー粉だけで作るスパイスカレー♪簡単激ウマ『バターチキンカレー』のレシピ・作り方

バターチキンカレー スパイスカレー 鶏肉 レシピ 作り方

 

はやみです。

今日は、スパイスカレーの入門編!カレー粉だけで作ることができる『バターチキンカレー』のレシピ・作り方をご紹介します。

 

数種類のスパイスを使ったカレーを作ってみたいけど、ちょっとハードルが高い・・・という方におすすめしたいバターチキンカレー♪

 

カレー粉には様々なスパイスが配合されているので、お手軽に作ることができるんです!ルウを使用しないカレーは、ヘルシーだけでなくスパイシーな味わいで本当に美味しいですよ。

 

今回でご紹介したレシピでは、S&Bのカレー粉を使用しています。

各社で使用する量が変わってくるので、S&B以外でのカレー粉を使用する場合は気をつけてくださいね。

 

 

【おすすめのスパイスカレーレシピ】


 

是非、お試しを!

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

 

 

 

 

バターチキンカレーの作り方

 調理時間:40~50分

材料

[4~5人分]

  • A.鶏もも肉 400g
  • A.プレーンヨーグルト 200g
  • A.カレー粉(SB赤缶) 大さじ2
  • 玉ねぎ(中) 1個
  • にんにく(みじん切りorすりおろし)1かけ分
  • しょうが(みじん切りorすりおろし)にんにくと同量
  • オリーブオイル 大さじ2
  • カレー粉(SB赤缶) 大さじ1
  • トマト缶 1缶(400g)
  • B.水 200ml
  • B.ケチャップ 大さじ1
  • B.顆粒コンソメ 小さじ2
  • B.砂糖 大さじ2
  • B.醤油 小さじ1
  • B.塩 小さじ1
  • 牛乳 100ml

 

下準備

  • 鶏もも肉・・・大きめに切る。
  • 玉ねぎ・・・薄切りにする。
  • トマト缶・・・ミキサーにかけるか、手で潰して滑らかにする。

 

 手順 

  1. ボウルにAのヨーグルト・カレー粉を入れて混ぜ合わせる。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220223203455j:plain

  2. 鶏もも肉を加えて揉み込み、1~2時間置いておく。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220223203450j:plain

  3. 深型のフライパンにオリーブオイル・にんにく・しょうがを入れ、弱火でじっくりと加熱する。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190335j:plain

  4. 香りが出たら玉ねぎを加えて、中火で炒める。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190330j:plain

  5. しんなりしてきたら、カレー粉を加えて炒める。玉ねぎと馴染んだらOK。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190325j:plain

  6. トマト缶を加えて、少し煮詰めて酸味を飛ばす。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190320j:plain

  7. Bの調味料類とヨーグルトにつけた鶏肉を加える。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190316j:plain

  8. 弱火~中火にしもったりとするまで煮詰め、バターを加える。

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190311j:plain

  9. 味が整ったら、最後に牛乳を入れたら完成♪

    f:id:eiyoshi-syokudo:20220224190306j:plain

 

 

POINT

  • ヨーグルトに鶏肉を漬け込むことで、柔らかジューシーに仕上がる。
  • カレー粉は、メーカーによって使用量が違うため注意をする。

 

 

 

このレシピでおすすめのアイテム

S&B カレー400g

本レシピで使用したカレー粉。スーパーでも販売しているので、最も手に入りやすいカレー粉ですね。よくカレー粉を使用する方は、大容量缶で購入するととてもお得ですよ。

 

バッラリーニ  フライパン 

愛用のイタリア製ノンスティックフライパンです。見た目がおしゃれなだけでなく、安全性にも配慮しているのがいいですね♪

テフロン加工同様にひっつきにくく、しかも金属ヘラも使えるという頑丈さ。

使いやすさも兼ね備えています!

デメリットをあげるとすれば、少し重めのフライパンではありますね。

ですが、見た目・安全性・使いやすさを考えれば全く問題なしです♪

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP