栄養士かんたん食堂

現役の栄養士、調理師です。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。

【基本】さっくさく♪臭みもないアジフライのレシピ・作り方

アジ 真アジ アジフライ 

 

こんばんは。はやみです。

今日は、魚臭くないアジフライの作り方をご紹介します。

 

アジフライは小さめのアジフライで作ることが多いですが、大きい肉厚のアジで作るアジフライをおすすめします♪

 

真アジの旬は5月〜7月。

一年を通して流通していますが、この時期のアジは脂のりが良くおすすめですよ♪

 

是非、旬のアジを使ってアジフライを作ってみてください!

 

 

 

さっくさく♪アジフライの作り方

材料

[2人分]

  • 真アジ 1匹分
  • 塩 小さじ1
  • ホワイトペッパー 適量

〈衣〉

  • 薄力粉 薄くまぶす程度
  • 卵 1個
  • 生パン粉 100g
  • 揚げ油

※生パン粉の使用がサクサク感でるポイント!

 

下準備

  • 真アジ・・・鱗・ぜいごを取り3枚おろしにする
  • 卵・・・溶き卵にする

 

 

 

手順

STEP
アジの半身を半分にし、身側に塩をまんべんなくふる。そのまま30分冷蔵庫で置いておく。
塩の効果で脱水し、臭みが取れる。
STEP
アジの表面が汗をかいたような状態になったら、よく流水で洗う。
身が崩れないように、やさしく洗う。
STEP
ペーパーでアジの水気をしっかりと取り、両面にホワイトペッパーをふりかける。
塩味が入っているので、胡椒のみでOK。
STEP
下味をしたアジに、薄力粉→溶き卵→生パン粉の順でつける。
生パン粉はしっかりと押してつける。
STEP
160℃の油で揚げる。
揚げているときは、あまりいじらないようにする。
STEP
火が通ってきつね色になったら引き上げ、網の上で油を切る。
切るときは、アジを立てるようにする。
STEP
2〜3分油を切ったら、盛り付けて完成♪
空気にふれることで、サクサクになる。

 

 

ポイント
  • アジの身に塩をふり脱水させて、臭みを取る。
  • パン粉は、生パン粉を使用する。
  • 揚げたアジは立てて、油を切る。

 

 

このレシピでおすすめのアイテム

揚げ鍋 アミ付 22cm

餅は餅屋というだけあって、揚げ物専用の鍋はとても使いやすいですよ♪

網もついているので、油も切れる便利な鍋です。

 
 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

TOP