栄養士かんたん食堂

現役の栄養士、調理師です。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。

【玉ねぎ消費】モスを超えた!?カレー風味のオニオンリングのレシピ・作り方

オニオンリング 玉ねぎ 玉ねぎレシピ

 

こんにちは。はやみです。

今日は、サクサク食感の「カレー風味のクリスピーオニオンリングのレシピ・作り方をご紹介します。

 

玉ねぎが余ってどうしよう・・・煮物、炒め物はもう飽きた!

そんなときはありませんか?

 

例えば、こんな玉ねぎ料理はいかがでしょう。

サクッとした衣とホクホクとろとろの玉ねぎのハーモニーが絶妙のオニオンリング!モスバーガーなどのファストフード店ではおなじみですね。

 

それをカレー風味にと、いつもとは違った味付けにしてみました。

サクサク衣とホクホクとろとろの玉ねぎ、そこに加わるカレーのほのかな香り・・・

お子様のおやつや大人のおつまみに最適です!

特に、コーラやサワーなどの炭酸飲料との相性は抜群。

 

衣をサクサクに仕上げるポイントは、水の代わりに炭酸水を使うこと!

とっても軽い仕上がりになるので、騙されたと思って試してみてくださいね♪

 

ありそうでなかった一品!

是非、お試しを!

 

おつまみにもなる玉ねぎ消費レシピはこちらもどうぞ♪

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

 

 

 

 

 

 

カレー風味のクリスピーオニオンリングの作り方

 調理時間:15分

材料

[2~3人分]

  • 玉ねぎ(大) 1個
  • 片栗粉 大さじ2

 

〈衣〉

  • 天ぷら粉 100g
  • カレー粉(GABAN) 大さじ1 ※
  • 炭酸水 90ml
  • マヨネーズ 大さじ2

※エスビーのカレー粉を使う場合は、小さじ2に量を減らす。

 

〈仕上げ〉

  • 塩 小さじ1~2

 

下準備

  • 玉ねぎ・・・玉ねぎを1.5cm幅で横に切る。切ったら、玉ねぎをばらしてリング状にする。※2重のリングがおすすめ!

 

 手順 

《衣作り》

  1. ボウルに天ぷら粉・カレー粉を入れホイッパーで混ぜ合わせる。
  2. 炭酸水とマヨネーズを加えて、炭酸が飛ばないようにゆっくりとホイッパーで混ぜる。
  3. 粉っぽさがなくなったら衣の完成。

 

《揚げ》

  1. リング状にした玉ねぎと片栗粉を袋に入れ、振って片栗粉を玉ねぎに薄くまぶす。
  2. 片栗粉をまぶした玉ねぎを衣の入ったボウルにくぐらせて、170℃の油で表面がカリッとするまで揚げる。
  3. 揚がったら、網の上で油をよく切る。
  4. 熱いうちに塩をふりかけて完成♪

 

 

POINT

  • 衣に炭酸水・マヨネーズを使い、軽くサクッとした衣に♪
  • 玉ねぎに片栗粉をまぶすことで、衣剥がれを防ぐ。
  • マヨネーズやケチャップをつけて食べるのもGOOD!

 

 

 

 

おすすめの生鮮食品定期宅配サービス

コロナ渦で外出を控えている方や、仕事や育児で買い物に行っている時間がない方におすすめの定期宅配サービスです。

有機・低農薬野菜、無添加食材の取り扱いも豊富で、安全で美味しいものにこだわっているのもGOOD!!

 

まずはお試し♪

〈オイシックス〉

有機野菜などを豊富に扱っていることや、なんといっても食材とレシピが一緒になったミールキットが特徴です。忙しいけどイチから作りたい方におすすめ♪

 

〈らでぃっしゅぼーや〉

野菜の種類の豊富さ、旬の野菜セットなど充実度で選ぶならこちらがおすすめ♪

有機野菜や無添加食材の扱いが豊富ですよ。

 

自分で選びたい方はこちら♪

〈らでぃっしゅぼーや〉

自分で好きな野菜や生鮮食品を選びたい方はこちらがおすすめ♪

12000品目の充実ラインナップ!

 

このレシピでおすすめのアイテム

GABAN 純カレーパウダー

本レシピで使用したカレー粉です。カレー粉で有名なのはエスビーの赤い缶のものだと思いますが、結構辛いんですよね。

エスビーの辛さが苦手な方におすすめしたいのが、GABANの純カレーパウダー。

辛味は控えめでも、しっかりと数種類のスパイスが香る本格派なカレー粉ですよ♪

 

ウィルキンソン タンサン 炭酸水 500ml×24本

炭酸水といえばウィルキンソンですよね♪

炭酸の強さ、荒々しさがお酒にも、今回の衣にもぴったしです!

スーパーやコンビニで買うと重いですからね・・・そういうときはネットで買っちゃいましょう♪

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

TOP