栄養士かんたん食堂

現役の栄養士、調理師です。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。

ホイップ&カスタードのWクリーム♪『ボンボローニ』の簡単レシピ・作り方

ボンボローニ ホームベーカリー イタリア ドーナツ

 

はやみです。

今日は、イタリア発祥の大人気のドーナツ♪『ボンボローニ』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。

 

揚げパンの中にクリームを注入した、イタリア発祥のドーナツ「ボンボローニ」。最近日本でもコンビニやカフェなどで出回っており、巷で話題のスイーツです。

 

自家製のカスタードクリーム&ホイップクリームのWクリームは絶品です♪

「揚げパン×クリーム」というと少し胃がもたれそうな感じもしますが、意外と軽い口当たりでぱくぱく食べられますよ。

 

流行のスイーツ、ぜひご自宅でもお楽しみください♪

 

 

イタリア発祥の人気スイーツ♪ティラミスもどうぞ

 

レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪

こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。

 

 

 

 

ボンボローニの作り方

 調理時間:150分

材料

[6個分]

 

〈生地〉

  • 強力粉 150g
  • 薄力粉 50g
  • 砂糖 20g
  • 塩 3g
  • ドライイースト 3g
  • 太白ごま油 10g
  • 卵 30g
  • 牛乳 90g

 

〈カスタードクリーム〉

  • 卵黄 2個
  • 牛乳 280ml
  • バニラビーンズ 1本
  • グラニュー糖 50g
  • 薄力粉 20g

 

〈ホイップクリーム〉

  • 生クリーム 100ml
  • グラニュー糖 10g

 

〈その他〉

  • 揚げ油
  • グラニュー糖

 

下準備

  • 事前にカスタードクリームを作り、しっかりと冷やしておく。

 

 手順 

  1. ホームベーカリーの中に〈生地〉の材料をすべて入れて、生地モードでこねていく。


  2. 発酵は行わず、発酵直前で生地を取り出し丸める。


  3. 室温かオーブンで2倍の大きさになるまで一次発酵を行う。(目安:30℃50分)


  4. ガス抜きをし、生地を6分割して丸める。


  5. オーブンシートの上に生地を置き、生地が2倍程度になるまで二次発酵を行う。(目安:30℃25分)


  6. 160℃油で揚げる。

  7. 揚げ色がついたら裏返し、火が通ったらしっかりと油を切る。

  8. グラニュー糖を両面にまぶす。

  9. 包丁で突き破らないように気をつけながら、中に切れ込みを入れる。

  10. 中にクリームをたっぷりと入れたら完成♪

 

〈クリーム〉

  1. 牛乳に種をこそげ取ったバニラビーンズを入れて、60~70℃まで加熱する。

  2. ボウルに卵黄・グラニュー糖・薄力粉を入れて、ホイッパーでしっかりと混ぜ合わせる。

  3. 〈1〉を少しずつ加えて、都度混ぜる。

  4. 鍋に戻して弱火で加熱する。

  5. ゴムベラでもったりするまで、絶えず混ぜる。

  6. バットに移し、しっかりと冷却する。

  7. ボウルに生クリーム・グラニュー糖を入れてハンドミキサーで8分立てにする。

  8. 別のボウルに冷却したカスタードクリームを入れて、ハンドミキサーで滑らかにする。

  9. 滑らかになったら、〈7〉のホイップクリームを加えて混ぜ合わせたら完成。

 

 

POINT

  • 発酵中は、生地が乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかぶせる。
  • パン生地が焦げやすいので、揚げているときは焦げないように注意。

 

 

 

このレシピでおすすめのアイテム

製菓・製パン材料は全て↓のサイトで購入しています♪価格もとても安く、かわいいアイテムも豊富です。実店舗はないので、通販のみの製菓・製パン材料店です。

 

パナソニック ホームベーカリー

価格も安いものかた高いものまで様々なホームベーカリーがありますが、私はパナソニックのホームベーカリーをおすすめします。

価格は高めですが、耐久性にもすぐれ生地をこねる機能が素晴らしいです。

これ一台あるだけで、パン作りが捗りますよ!

 

まーぶるめん台

愛用のめん台です。見た目も触り心地も高級感があり、生地もつきにくく使用感も良好です。少し重いのはデメリットではありますが、重さの分作業中の安定感は抜群です♪

 

 

ネクストフーディスト

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

     

TOP